WordPressのインストールでハマったところ

IT系

1.wordpress をインストールしました。

まずhttpsでの接続で、CSSが表示されていないため、configに

$_SERVER['HTTPS'] = 'on';
$_ENV['HTTPS'] = 'on';

を追加して、再表示、データベースを登録して表示完了できました。

2.プラグインの更新が出ていましたので、

更新を押すと、wordpress ディレクトリを作成できませんでした。とのメッセージが。

define('FS_METHOD', 'direct');

を一番下に追加、およびフォルダー以下のフォルダーのパーミッションを775に

ファイルを664にしましてOKでした。

3.

公開に失敗しました。 返答が正しい JSON レスポンスではありません。

がでましたが、Site-guardの仕業みたいなので、解除しときました。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました