CPUの温度

CPUの温度が最高95℃まで上がっていたので、CPU FANを交換します。

やっぱ純正CPUFANじゃ冷えないと言うことですね。

i7-4790Kの性能が全然発揮できてないので、ロープロですが

手裏剣に交換です。

元がサーバ機なのでロープロしか入らないのでね・・・。

world_nether の拠点の位置変更。

world_nether の拠点の位置を変更しました。

個人のお宅に直行する感じになっていましたが、

スポーン地点から移動してスポーン地点に戻るようにしました。

なお、旧拠点はまっすぐ進むとありますので、便利に使ってください。

旧拠点はこのサーバの住人の方が、善意で作ってくださった拠点です。

 

sethomeについて

個人で利用できるテレポートコマンド  home  ですが、

sethome を50個まで出来るようにしました。

利用シーンが多いと思いますので、より便利になります。

使い方は、

sethome [名前]  でワープ地点を保存

home [名前] でワープ地点に移動

delhome [名前] でワープ地点を削除

自分だけしか見えないワープなので、warp とまた違った使い方が出来ます。